この記事にはプロモーションが含まれています
【再配達をなくす】一人暮らしの宅配便の受取りをスムーズにする【置き配テンプレート】
宅配ボックスがない物件の一人暮らしでも、不在配達のストレスや再配達の手間を解消できる100円ショップアイテム。
一人暮らしって宅配便の受取りに苦労しますよね…
コロナ渦による対面配達や、物流・運送業界の2024年問題なども話題になっているので、少しでも宅配便の受取りをスムーズにしておきたいところです。
宅配ボックスがない賃貸物件の一人暮らしでも不在配達のストレスや、再配達の手間をなくす方法を100円ショップで見つけた「置き配テンプレート」で解消できたので紹介します。
まんま シンプリスト | 整理収納アドバイザー
男の一人暮らしを整えるブログを編む人
整いながら住む=トトノイズム。暮らしを整えるための”モノ”や”コト”を、古き良き時代のWEBにあった”エッセイ”みたいに残しています。
- 一人暮らしの宅配便の受取りをスムーズにしたい
- 一人暮らしでも不在配達のストレスや、再配達の手間をなくしたい
- 宅配ボックスがない賃貸物件でも玄関先や指定場所に置き配してほしい
そんな人に寄り添う記事です。
Seriaの新商品「置き配プレート」で配達指定が便利になる
「置き配プレート」は、玄関に取り付けて「置き配してください」というメッセージを宅配業者の配達員に伝えることができるプレートです。
- リモートワーク中で手が離せず、荷物を受け取れなかった
- 仕事が伸びてしまって、配達指定時間までに帰宅できなかった
といった、一人暮らしの荷物の受取りのストレスを解消することができます。
一人暮らしの私は、荷物が届く日に手書きメモを玄関扉に貼っていました。
こうしたひと手間からも解放されます。
置き配プレートは2通りの使い方が選べる
「置き配プレート」の設置はとても簡単です。
ドアノブに吊り下げる
1つめの使い方は、ドアノブに引っ掛けて設置する方法です。
ホテルのドアに吊り下げるタグと同じ要領で設置するイメージです。
特別な工事や工具も不要なので、賃貸物件にお住まいの方も安心です。
また、玄関扉の材質やドアノブの形状も選ばないので、ドアノブさえあれば取り付けることができます。
マグネットで貼り付ける
2つ目の使い方は、玄関ドアにマグネットで貼り付けて設置する方法です。
本体がマグネット式なので、磁石がつく素材の玄関ドアなら扉に貼り付けて使用することも可能です。
使わないときは扉の内側に貼り付けて収納できるのも便利です。
玄関まわりの間取りによっては、冷蔵庫に貼り付けておいてもいいですね
希望の配達方法によって選べる2タイプ、4つの使い分け
「置き配プレート」の種類は、オレンジとブルーの2種類が販売されていて、それぞれメッセージの内容が異なります。
用途に合わせて柔軟に配達指定のメッセージを伝えることができます。
置き配プレート|オレンジ:暮らしのシーンで選びたい人向け
- 表面
-
置き配OK チャイムを押してください いつもありがとうございます
- 裏面
-
置き配OK! チャイム不要です いつもありがとうございます
オレンジの「置き配プレート」は、配達をチャイムで知らせてくれる必要性の有無が特徴です。
利用シーンを想定すると
- チャイムを押してください=在宅時に荷物の配達を知らせてほしいとき
- チャイム不要です=在宅ワークなど作業に集中しているとき・寝ているとき・赤ちゃんを寝かしつけているとき・不在にしているが置き配してほしいとき
…といった、暮らしのシーンで置き配のメッセージを伝えたい人に適しています。
置き配プレート|ブルー:配達場所を指定したい人向け
- 表面
-
置き配OK! 荷物は玄関前に置いてください
- 裏面
-
置き配OK! 荷物は「〇〇」に置いてください
ブルーの「置き配プレート」は、配達場所の指定の必要性の有無が特徴です。
裏面の空欄には、置き配してほしい場所をホワイトボード用のペンや油性ペンで自由に書き込めます。
一戸建てや、防犯対策で玄関先以外への置き配のメッセージを伝えたいといった、配達場所を指定したい人に適しています。
まとめ:宅配ボックスがない物件の一人暮らしの、荷物の受取りがスムーズになった
「置き配テンプレート」を使うことで、宅配ボックスがない物件で、不在にすることも多い一人暮らしの私にとって、110円で不在配達のストレスや、再配達の手間をなくすことができました。
ネットショッピングで購入した商品の受取りもスムーズになりましたし、何よりも再配達に来てくれる配達員さんの手間を減らすことにも役立ちます。
コメント